第49回〜第55回 団交議題一覧
第49回団体交渉{2000年7月8日(土)実施} |
【議題】 |
@新年度中学・高校新入学年生徒数について 「1クラス人数を45人に!」 |
A給与査定について |
第50回団体交渉{2000年9月2日(土)実施} |
【議題】 |
@新年度中学・高校新入学年生徒数について |
A校内自動販売機のジュース類の価格について |
B学園体育祭の徴収費用について |
第51回団体交渉{2000年11月8日(水)実施} |
【議題】 |
@専任教員1人当りの生徒数適正化について |
A高校3年担当教員の昼の休憩時間について |
第52回団体交渉{2000年12月16日(土)実施} |
【議題】 |
@専任教員1人当りの生徒数適正化について |
A昨年度男子高校1年追加父母会に伴う時間外手当未払い問題について |
B平成11年度年収補填について |
C化学科教員の欠員補充について |
第53回団体交渉{2001年1月27日(土)実施} |
【議題】 |
@専任教員1人当りの生徒数適正化について |
A中等教育学校について |
B新年度教員授業持ち時間数及び専任教員の採用状況について |
C平成12年度給与ベースアップについて |
第54回団体交渉{2001年3月17日(土)実施} |
【議題】 |
@専任教員1人当りの生徒数適正化について |
A本校入学生徒のレベル低下について |
B学園理事長の責任問題について |
C平成12年度給与ベースアップについて |
D退職金について |
E新年度時間割及び人事について |
第55回団体交渉{2001年4月21日(土)実施} |
【議題】 |
@専任教員1人当りの生徒数適正化について |
A平成12年度給与ベースアップについて |
B時間外手当について |
C人事について |
D今年度の年間行事予定表について |
E中等教育学校について |